お知らせ&日々のこと

2025 / 08 / 11  20:09

9月以降の生徒さん募集について

ありがたいことに、8月もフリーレッスンにご入会をいただきました。

ヴァイオリンは月決め、フリーレッスンとも、ほぼいっぱいになっています。

フリーレッスンは平日日中は枠を増やせますので、ご相談ください。
小中学生さんの月決めは、空きが出るまでお待ちいただく可能性があります。

実際にレッスンに来ていただけるかをご相談の上、体験レッスンをご予約いただくことになりますので、まずはご相談ください。

ピアノは月曜日の夕方と土曜日午後から可能です。詳細はご相談ください。

よろしくお願いします。
2025 / 07 / 29  17:52

予選通過しました

本日は日本クラシック音楽コンクールの予選があり、教室から参加の生徒さんたち、無事予選通過しました!
おめでとうございます♪

私も審査員を務めさせていただき、とても勉強になりました。
他の審査員の先生方の講評もこれからの練習、レッスンの励みになります。

響きの良いホールで弾くことも勉強になるので、コンクール受験はとても良い機会です。

「足が震えた…」
「最初はどうなるかと焦った…」
と初参加の生徒さんの感想でしたが、最後まで堂々と弾き終わり、練習の成果は発揮できたと思います。

次の本選に進む生徒さん、公開レッスンに臨む生徒さん、それぞれの今後にも寄り添い、期待しています。

お疲れ様でした。


2025 / 06 / 28  10:45

7月8月の生徒さん募集について

5月に続き、6月も3名の生徒さんにご入会いただきました。
ありがとうございます。

大人の生徒さんにご好評のフリーレッスンですが、レッスン枠が取りづらい状況になってきています。

すでに7月にもフリー枠の体験レッスンのご予約をいただいています。

大人のフリーレッスンの新規受付は、在籍生徒さんと、新しい生徒さんのレッスン時間がある程度落ち着いてからにさせていただきたいと思いますので、大人のフリーレッスンご希望の生徒さんの募集は、7月中はいったんおやすみさせていただきます。


水曜日15:00〜(現在フリーレッスン枠ですが)月決めレッスンへ変更可能ですので、幼児さん〜小学校低学年さんはご相談ください。
水曜日15:30〜の月決めの枠は夏休み中のみ、中学生さんが入るため、
9月以降レッスン開始で受付いたします。

現在の空き状況
月曜日 月決め&フリー満席
火曜日 月決め&フリー満席
水曜日 15:00〜○ 15:30〜△
木曜日 午後月決め満席 
    午前〜日中フリー要相談
金曜日 お休み
土曜日 月決め満席 フリー要相談
日曜日 お休み
2025 / 05 / 27  20:30

お便りを発行しました

教室便りアパッショナート6月号を発行しました。

(いつもながら、完全に不定期な発行です…)

発表会お疲れ様でした!と
夏のコンクールについて、
6月〜8月のレッスン回数について
の内容です。

今夏は発表会が終わったこともあり、コンクールに挑戦する生徒さんが数名います。
のんびりとはしていられない夏になりそうです😄

コンクールは審査員の先生の講評がいただけることが、本人にとっても私にとっても良い勉強になります。

ひとつの本番に向けて心身を整えながら取り組む過程を経験できること、それが生徒さんを成長させて、人生の大切なスキルになってくれると感じています。

成績がゴールではなく、過程がとても大切だと思っています。みんなきっと成長するんだろうなぁ!と楽しみにしています。

2025 / 05 / 24  18:30

ご入会ありがとうございます

5月から体験レッスンを再開しています。お問い合わせをいただき、ありがとうございました。

小学1年生、中学1年生さんにご入会いただきました。

お家以外であまりおしゃべりしない小学生の男の子。体験レッスンでは小さな声でちゃんとソ、レ、ラ、ミを言えましたね!はじめてのレッスンでは4弦を楽しそうにはじいていました。
音で表現できる喜びを感じてほしいなぁと思っています。
もっと仲良くなって、お話しもしながら、楽しくレッスンできたら良いなぁと思います♪

中学生さんはお家の方が以前こちらの教室に来られていた方です。

今年は生徒さんの妹さんのご入会が2名あり、ご家族つながりでのご入会が続いて、嬉しく思います。


現在の空き状況
月曜日 月決め満席
火曜日 月決め&フリー満席
水曜日 15:00〜⭕️15:30〜⭕️
    フリーも応相談
木曜日 午前フリー応相談
    午後フリー応相談
金曜日 お休み
土曜日 午前フリー応相談
    午後 月決め&フリー満席
日曜日 お休み

大人の方の体験レッスンご予約いただいています。
ありがとうございます。楽しみにしております。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...