お知らせ&日々のこと
- 2024-11(2)
- 2024-10(2)
- 2024-09(2)
- 2024-08(4)
- 2024-06(1)
- 2024-05(1)
- 2024-04(3)
- 2024-03(3)
- 2024-02(1)
- 2024-01(2)
- 2023-12(4)
- 2023-11(1)
- 2023-09(1)
- 2023-07(1)
- 2023-05(2)
- 2023-04(1)
- 2023-03(3)
- 2023-02(2)
- 2023-01(1)
- 2022-12(1)
- 2022-11(1)
- 2022-09(1)
- 2022-07(3)
- 2022-06(1)
- 2022-05(1)
- 2022-04(1)
- 2022-03(2)
- 2022-01(1)
- 2021-12(2)
- 2021-11(3)
- 2021-08(2)
- 2021-07(2)
- 2021-06(1)
- 2021-05(1)
- 2021-04(2)
- 2021-03(2)
- 2021-02(1)
- 2021-01(2)
- 2020-11(2)
- 2020-10(1)
- 2020-09(1)
- 2020-08(1)
- 2020-07(2)
- 2020-06(2)
- 2020-05(1)
- 2020-04(2)
- 2020-03(1)
- 2020-02(1)
- 2020-01(2)
- 2019-11(2)
- 2019-10(1)
- 2019-09(1)
- 2019-08(1)
- 2019-07(2)
- 2019-06(3)
- 2019-05(2)
- 2019-03(2)
- 2019-01(5)
- 2018-12(3)
- 2018-11(2)
2024/09/11
発表会の感想
緊張したけど、楽しかった!
(初参加の小学生)
練習より上手くいって良かった!(小学生)
合奏が楽しかった!(初参加の幼児さん)
音が飛んで残念だったところがあり、他の人は丁寧に弾いていて、これからの練習で気をつけたいです。(中学生)
初めての発表会で緊張したけれど、最後まで弾ききることができて、うれしかった。他の人の演奏は身体での表現や弓の使い方がとてもきれいでした。私もいつかそういうふうに弾けるようになりたい。(初参加の小学生)
なかなか難しいと思いますが、本番の会場での練習、リハをもう少し出来たらいいなと子どもが言っていました。
先生の演奏があるのはやはり良いなと思いました!
歳を重ねる度に緊張度が増して、
自分の演奏に納得いかなくて悔しかったようです。
翌日もまだ発表会曲を自ら練習したり、凄くやる気になっていたのでプラスになったのかなと思いました。
色んな演奏を聴けるのも良い刺激になりました!
(小学生の保護者さま)先生が上手(小学生…ありがとう!)
ソロで弾くのは初めての事で心配しましたが、周りの方々が優しく緊張が少しほぐれ演奏が止まることなく弾けました。
失敗はいくつかありましたが、最後まで弾けたことに安堵しました。ありがとうございました。
(初参加の大人の生徒さん)
重奏を少しでも綺麗に 音の強弱を綺麗にが自分での目標の選曲でした
弓の持ち方の指導がわかり始めたような感じがしたのが少し前で
(良い意味で)課題を沢山残すことの出来た演奏でした 楽しかったです(いつも参加の大人の生徒さん)
小さい子たちがたくさん入ってきていて、可愛い演奏が聞けたのでよかったです。それに先生の演奏も上手でした。(保護者さま)
ピアノ伴奏の先生からも、「毎年の生徒さんの成長を楽しみにしています。」
と温かいメッセージをいただきました。
貴重なご意見をありがとうございます。今後に生かしていきます。
一回の本番の力はとても大きいですね。他の生徒さんからの刺激を受けることも次の成長へ繋がっていきますね。
お姉ちゃんが合奏で弾いていたキラキラ星を弾いてみたくて、ママに教えてもらった!と言って全部弾けるようにしてきた幼児さん。
悔しさをバネに、新しい曲をほぼ完成させてきた小学生。
一人一人の成長を実感している今週のレッスンです。
2024/08/31
発表会終わりました
直前まで台風の影響を心配していましたが、お天気も回復して無事本番を終えました。
それぞれの生徒さんの持てる力と、その個性を充分に発揮されて、良い本番だったと思います。
初めての発表会を経験した9人の生徒さんたち。
初めてのピアノ合わせ、初めての合奏練習を経て、ステージに立つってこういうことなんだ!を経験できたことは、とても貴重なことですね。
毎年出演してくださる大人の生徒さんも、回を重ねることで、きれいな音で弾けるようになり、音程も良くなり、本番でしか経験できないことの積み重ねの大切さを実感しました。
私も今年はチャレンジな曲を選曲して、生徒の一人として演奏しました。本番でしか味わえない緊張と共に、本番でしか出せない音があります。
私もまだまだ伸び代たくさんです。
生徒さんと共に成長し続けていきたいです。
いつも寄り添ってくださるピアノの先生たち、お手伝い&賛助出演してくださる方々、お家のみなさんのご協力も、本当にありがとうございました。
毎年、「大変だけど、楽しい!」と思って終わる発表会です。
2024/08/19
ピアノ合わせと合奏練習
ピアノ伴奏が入ると、ぐっと曲らしくなり、やる気もさらに上がります。
ピアノ伴奏の和音や表情の変化に合わせて弾いている様子や、自分からここの速さをこうしたい!と伝えられるようになった生徒さんもいて、毎年のことですが、成長が頼もしいです。
ピアノ合わせをふまえて、音程やビブラートなどの細かいことや、表現の幅をもう少し広げられるように仕上げのレッスンしていきます。
今年は、はじめてまだ数ヶ月の生徒さん、初めての発表会、初めての合奏という生徒さんも多いので、合奏も合わせて弾けてホッとしてます。よくがんばってくれてます!
また次の週末も、合奏練習とピアノ合わせです🎻
2024/08/09
教室便り8月号発行しました♪
発表会前に、お伝えしておきたいことを、いろいろと。
お辞儀のやり方、仕上げの練習について、緊張するけど楽しもう!ってことも!
2024/08/08
発表会近づく!
夏休みなので、お出かけの予定なのどもあり、レッスンが変則的になっていますが、みんなそれぞれ練習がんばってます。
ほぼ暗譜オッケーな生徒さんもいて、頼もしく感じます。
まだまだこれからがんばるよー!という生徒さんもいますが、私も一緒に気持ちを切らさず仕上げていきます。
ピアノ合わせに向けて、更に音楽的なことに力を入れていきます!
ピアノと合わせることで、和声、テンポやリズム、表現にまた一段と磨きがかかることでしょう!
楽しみです!
合奏も合わせるのが待ち遠しいなぁ♪