お知らせ&日々のこと
2019.07.09 (Tue) 22:23
発表会間近です

毎年恒例のサマーコンサート(発表会)を
今年も開催します。
サマーコンサート2019
7/20(土)
14:00開場
14:15開演
岡山シンフォニーホール イベントホールにて
日頃の練習の成果を発表する
とても良い機会です。
人前で演奏するために、
一生懸命に曲を勉強し、
練習し、工夫してまた練習して、
生徒さんの成長が著しい時ですね。
土曜日には伴奏合わせや、
アンサンブル練習をしました。
ドキドキで、
いつも上手に弾けてるところで
引っかかったり、
暗譜があと少しだったり、
もう少し頑張るところがわかった生徒さんも
そこすごい上手に仕上げたね〜!という
生徒さんもいましたよ。
あと少し!
焦らず良い練習をして、
本番を楽しみましょうね!
応援してるよ!
2019.06.25 (Tue) 11:31
ピアノの調律

今日は教室のピアノ 2台とも
伴奏合わせに向けて、調律、調整をしていただきました!
同じ敷地内のピアノファクトリーさんの社長さん、横田さんに来ていただきました。
今日は新人さんも研修ということでご一緒でしたよ。
アップライトピアノの中を見る機会はあまりないので、写真を撮っておきました。
仕組みがわかれば、音の出し方も変わるかな?
ピアノの生徒さんたちに見てもらいたいです。
やっぱり調律したての音は気持ち良い音ですね!
2019.06.17 (Mon) 17:24
教室だより6月号

教室だより6月号を発行しました。
いつもどおり、かなり不定期な発行です…💦
発表会に向けて気をつけて練習して欲しいことたくさん!で文章多めのおたよりです。
一つの音もいらない音はありません。作曲家がどうしてこの音をこの長さで、この高さで書いたのか?考えて弾きましょう!
そして最後の音が響き終わるまで気を抜かない練習をしましょう!
小さい生徒さんはおじきを練習しておいてね🎻😊
2019.06.13 (Thu) 12:35
お花をいただきました!嬉しい!

大人の生徒さんから、
お花をいただきました!
さて今日は何の日でしょう?ふふふ💕
この日にレッスンになることは、
そうあることではないから、
今年は…と言われました😊
子供さんが小学生の頃から
一緒にレッスンに通われている、
私と同い年の生徒さんです。
子供さんは今は大学生。
他県の大学オケで
楽しんで弾いてますよ。
今日はお互い、
お洋服のコーデも色かぶりで、
笑ってしまいました。
発表会に向けて練習中です。
2019.05.29 (Wed) 18:06
シール!

月ぎめの生徒さんたちは、
いつも出席カードにシールを貼るのですが、
今日、小学生の男の子の生徒さんが、
「先生、シールたくさんいるでしょ?」
っと、自分のシールを持ってきてくれました。
その気持ちが嬉しいデス!!
ありがとう😊😊
この生徒さんは、発表会に向けて、
アクセントの練習中です。
がんばれ!!